MENU

〒401-0302
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5243-1
TEL.0555-28-5351
FAX.0555-28-5352

最近、外来通院が困難である患者さんが増えてきています。特に、心不全や癌で終末期を迎えたときに入院で対応することが以前よりも難しくなってきています。また患者さんから住み慣れたご自宅で最後まで過ごしたいという希望も強くなってきていると感じています。
そのような要望に応えるために、患者さん宅を訪問し在宅医療を行うことを主とする医療施設「こだち訪問内科クリニック」を立ち上げました。このクリニックは週に2日の予約外来(月曜午後、金曜午後)を除き、ほとんどの診療時間を訪問にあてる在宅医療を主とするクリニックです。富士北麓地域の皆さんに寄り添って診療を行っていきます。

こだち訪問内科クリニック 院長 伊藤誠司

診療のご案内

訪問診療・内科

訪問診療・内科

休診日 木曜日・日曜日・祝日(振り替えあり)

休診日 木曜日・日曜日・祝日(振り替えあり)

診療カレンダー

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

休診日

院長紹介

院長 伊 藤 誠 司

昭和61年3月昭和大学医学部卒業、その後昭和大学病院で研修。
平成2年3月昭和大学大学院修了
平成5年10月~平成7年10月 テキサス州立大学ガルベストン分校留学
平成9年6月山梨赤十字病院 循環器科勤務   
令和6年12月日本赤十字社山梨赤十字病院退職


総合内科専門医(日本内科学会)、循環器専門医(日本循環器学会)
難病指定医、山梨県慢性腎臓病予防推進事業病診連携医


日本内科学会、日本循環器学会、日本心臓病学会、日本糖尿病学会

診療について

当院は在宅医療(訪問診療)を主に行っております。訪問診療では、病院へ通院することが困難で、自宅での療養を希望される方のご自宅を、原則として月に2回、医師が定期的に訪問し、診療を行います。

訪問場所

当院より半径16km以内の自宅、入所している施設

該当エリア

富士河口湖町、富士吉田市、鳴沢村、山中湖村、西桂町、
忍野村、都留市の一部

急変時の対応

ご自宅での急変時には、24時間365日の体制で連絡を受け、
対応します。

訪問場所

当院より半径16km以内の自宅、入所している施設

該当エリア

富士河口湖町、富士吉田市、鳴沢村、山中湖村、西桂町、忍野村、都留市の一部

急変時の対応

ご自宅での急変時には、24時間365日の体制で連絡を受け、対応します。

診療の流れ

電話で当院にご相談いただくか、患者様の担当ケアマネージャーにご相談ください(担当ケアマネージャーがいない方は通院先の地域連携室等にご相談ください)。

かかりつけの病院、クリニックからの紹介状(診療情報提供書)が必要となります。訪問診療の契約を結び、その後継続的な診療が始まります。

アクセス